-
マグカップ【白・緑・茶】
¥2,500
SOLD OUT
モチーフシリーズ サイズ 約φ95×h75 琺瑯をイメージして制作したシリーズです。 作家がひとつずつ、時間をかけて制作した器です。 すべて手づくりですので形や色、柄に多少の違いがあります。 それぞれの個性を楽しんでいただけたら、嬉しいです。 小ぶりのマグカップです。 ポットで少しづつ飲んだり、お客様用にちょうどいい大きさです。 四角リム皿と組み合わせると、ソーサーのようにもお使いいただけます。 【お問い合わせについて】 お問い合わせの際には、@gmail.com からのメールを受信できるような設定をお願い致します。 数日たっても返信がない場合は、メールが届いていない可能性があります。 お手数ですが、設定をご確認後、もう一度お問い合わせをお願い致します。 【器のお取り扱いについて】 《ご使用前⦆ お鍋に米のとぎ汁(またはお水)と器を入れ、30分ほど煮沸します。 そのまま冷ましてから、よく水洗いしてください。(目止めという作業です) 必ずやらなければいけない事ではありませんが、汚れがつきにくくなります。 《ご使用中⦆ コーヒーなど色の濃いものを入れると、ヒビのような模様が浮き出てくることがあります。 これは陶器の表面にできる、貫入という現象によるものです。(ヒビ割れではありません) この模様も、陶器ならではの風合いとして楽しんでいただけたら嬉しいです。 また電子レンジはお使いいただけますが、長時間のご使用は避けてください。 直火やオーブンには対応しておりませんので、ご使用にならないようお願いいたします。 《ご使用後⦆ 陶器はカビが生えやすいです。 浸け置き洗いは避け、なるべく早めに洗い、よく乾燥させてからしまってください。
-
マグカップ(大)【白・緑・茶】
¥3,000
SOLD OUT
モチーフシリーズ サイズ 約φ100×h90 琺瑯をイメージして制作したシリーズです。 作家がひとつずつ、時間をかけて制作した器です。 すべて手づくりですので形や色、柄に多少の違いがあります。 それぞれの個性を楽しんでいただけたら、嬉しいです。 大きめのマグカップです。 カフェオレや、たっぷり飲みたい方にちょうどいい大きさです。 【お問い合わせについて】 お問い合わせの際には、@gmail.com からのメールを受信できるような設定をお願い致します。 数日たっても返信がない場合は、メールが届いていない可能性があります。 お手数ですが、設定をご確認後、もう一度お問い合わせをお願い致します。 【器のお取り扱いについて】 《ご使用前⦆ お鍋に米のとぎ汁(またはお水)と器を入れ、30分ほど煮沸します。 そのまま冷ましてから、よく水洗いしてください。(目止めという作業です) 必ずやらなければいけない事ではありませんが、汚れがつきにくくなります。 《ご使用中⦆ コーヒーなど色の濃いものを入れると、ヒビのような模様が浮き出てくることがあります。 これは陶器の表面にできる、貫入という現象によるものです。(ヒビ割れではありません) この模様も、陶器ならではの風合いとして楽しんでいただけたら嬉しいです。 また電子レンジはお使いいただけますが、長時間のご使用は避けてください。 直火やオーブンには対応しておりませんので、ご使用にならないようお願いいたします。 《ご使用後⦆ 陶器はカビが生えやすいです。 浸け置き洗いは避け、なるべく早めに洗い、よく乾燥させてからしまってください。
-
カフェボウル【白・緑・茶】
¥3,000
SOLD OUT
モチーフシリーズ サイズ 約φ115×h70 琺瑯をイメージして制作したシリーズです。 作家がひとつずつ、時間をかけて制作した器です。 すべて手づくりですので形や色、柄に多少の違いがあります。 それぞれの個性を楽しんでいただけたら、嬉しいです。 取っ手のついた、カフェボウルです。 カフェオレや、たっぷり飲みたい時にちょうどいい大きさです。 スープやポトフ、ヨーグルトなどのデザートにお使いいただいてもいいですね。 【お問い合わせについて】 お問い合わせの際には、@gmail.com からのメールを受信できるような設定をお願い致します。 数日たっても返信がない場合は、メールが届いていない可能性があります。 お手数ですが、設定をご確認後、もう一度お問い合わせをお願い致します。 【器のお取り扱いについて】 《ご使用前⦆ お鍋に米のとぎ汁(またはお水)と器を入れ、30分ほど煮沸します。 そのまま冷ましてから、よく水洗いしてください。(目止めという作業です) 必ずやらなければいけない事ではありませんが、汚れがつきにくくなります。 《ご使用中⦆ コーヒーなど色の濃いものを入れると、ヒビのような模様が浮き出てくることがあります。 これは陶器の表面にできる、貫入という現象によるものです。(ヒビ割れではありません) この模様も、陶器ならではの風合いとして楽しんでいただけたら嬉しいです。 また電子レンジはお使いいただけますが、長時間のご使用は避けてください。 直火やオーブンには対応しておりませんので、ご使用にならないようお願いいたします。 《ご使用後⦆ 陶器はカビが生えやすいです。 浸け置き洗いは避け、なるべく早めに洗い、よく乾燥させてからしまってください。
-
小鉢【白・緑・茶】
¥3,000
SOLD OUT
モチーフシリーズ サイズ 約φ140×h60 琺瑯をイメージして制作したシリーズです。 作家がひとつずつ、時間をかけて制作した器です。 すべて手づくりですので形や色、柄に多少の違いがあります。 それぞれの個性を楽しんでいただけたら、嬉しいです。 深さのある小鉢です。 ちょっとしたおかずを入れるのに、ちょうどいい大きさです。 【お問い合わせについて】 お問い合わせの際には、@gmail.com からのメールを受信できるような設定をお願い致します。 数日たっても返信がない場合は、メールが届いていない可能性があります。 お手数ですが、設定をご確認後、もう一度お問い合わせをお願い致します。 【器のお取り扱いについて】 《ご使用前⦆ お鍋に米のとぎ汁(またはお水)と器を入れ、30分ほど煮沸します。 そのまま冷ましてから、よく水洗いしてください。(目止めという作業です) 必ずやらなければいけない事ではありませんが、汚れがつきにくくなります。 《ご使用中⦆ コーヒーなど色の濃いものを入れると、ヒビのような模様が浮き出てくることがあります。 これは陶器の表面にできる、貫入という現象によるものです。(ヒビ割れではありません) この模様も、陶器ならではの風合いとして楽しんでいただけたら嬉しいです。 また電子レンジはお使いいただけますが、長時間のご使用は避けてください。 直火やオーブンには対応しておりませんので、ご使用にならないようお願いいたします。 《ご使用後⦆ 陶器はカビが生えやすいです。 浸け置き洗いは避け、なるべく早めに洗い、よく乾燥させてからしまってください。
-
盛鉢【白・緑・茶】
¥4,000
SOLD OUT
モチーフシリーズ サイズ 約φ180×h65 琺瑯をイメージして制作したシリーズです。 作家がひとつずつ、時間をかけて制作した器です。 すべて手づくりですので形や色、柄に多少の違いがあります。 それぞれの個性を楽しんでいただけたら、嬉しいです。 深さのある盛鉢です。 メインのおかずやサラダ、パスタや丼ものにちょうどいい大きさです。 【お問い合わせについて】 お問い合わせの際には、@gmail.com からのメールを受信できるような設定をお願い致します。 数日たっても返信がない場合は、メールが届いていない可能性があります。 お手数ですが、設定をご確認後、もう一度お問い合わせをお願い致します。 【器のお取り扱いについて】 《ご使用前⦆ お鍋に米のとぎ汁(またはお水)と器を入れ、30分ほど煮沸します。 そのまま冷ましてから、よく水洗いしてください。(目止めという作業です) 必ずやらなければいけない事ではありませんが、汚れがつきにくくなります。 《ご使用中⦆ コーヒーなど色の濃いものを入れると、ヒビのような模様が浮き出てくることがあります。 これは陶器の表面にできる、貫入という現象によるものです。(ヒビ割れではありません) この模様も、陶器ならではの風合いとして楽しんでいただけたら嬉しいです。 また電子レンジはお使いいただけますが、長時間のご使用は避けてください。 直火やオーブンには対応しておりませんので、ご使用にならないようお願いいたします。 《ご使用後⦆ 陶器はカビが生えやすいです。 浸け置き洗いは避け、なるべく早めに洗い、よく乾燥させてからしまってください。
-
オーバル皿【白・緑・茶】
¥2,800
SOLD OUT
モチーフシリーズ サイズ 約220×165×h30 琺瑯をイメージして制作したシリーズです。 作家がひとつずつ、時間をかけて制作した器です。 すべて手づくりですので形や色、柄に多少の違いがあります。 それぞれの個性を楽しんでいただけたら、嬉しいです。 楕円型のお皿です。 少し小さめですが、深さもあるのでカレーやパスタにちょうどいいお皿です。 メインのおかずや、汁気のある煮物を入れてもいいですね。 【お問い合わせについて】 お問い合わせの際には、@gmail.com からのメールを受信できるような設定をお願い致します。 数日たっても返信がない場合は、メールが届いていない可能性があります。 お手数ですが、設定をご確認後、もう一度お問い合わせをお願い致します。 【器のお取り扱いについて】 《ご使用前⦆ お鍋に米のとぎ汁(またはお水)と器を入れ、30分ほど煮沸します。 そのまま冷ましてから、よく水洗いしてください。(目止めという作業です) 必ずやらなければいけない事ではありませんが、汚れがつきにくくなります。 《ご使用中⦆ コーヒーなど色の濃いものを入れると、ヒビのような模様が浮き出てくることがあります。 これは陶器の表面にできる、貫入という現象によるものです。(ヒビ割れではありません) この模様も、陶器ならではの風合いとして楽しんでいただけたら嬉しいです。 また電子レンジはお使いいただけますが、長時間のご使用は避けてください。 直火やオーブンには対応しておりませんので、ご使用にならないようお願いいたします。 《ご使用後⦆ 陶器はカビが生えやすいです。 浸け置き洗いは避け、なるべく早めに洗い、よく乾燥させてからしまってください。
-
四角リム皿【白・緑・茶】
¥2,000
SOLD OUT
モチーフシリーズ サイズ 約125×180×h20 琺瑯をイメージして制作したシリーズです。 作家がひとつずつ、時間をかけて制作した器です。 すべて手づくりですので形や色、柄に多少の違いがあります。 それぞれの個性を楽しんでいただけたら、嬉しいです。 取り皿としてお使いいただくのにちょうどいい大きさです。 マグカップと組み合わせると、ソーサーのようにお使いいただけます。 【お問い合わせについて】 お問い合わせの際には、@gmail.com からのメールを受信できるような設定をお願い致します。 数日たっても返信がない場合は、メールが届いていない可能性があります。 お手数ですが、設定をご確認後、もう一度お問い合わせをお願い致します。 【器のお取り扱いについて】 《ご使用前⦆ お鍋に米のとぎ汁(またはお水)と器を入れ、30分ほど煮沸します。 そのまま冷ましてから、よく水洗いしてください。(目止めという作業です) 必ずやらなければいけない事ではありませんが、汚れがつきにくくなります。 《ご使用中⦆ コーヒーなど色の濃いものを入れると、ヒビのような模様が浮き出てくることがあります。 これは陶器の表面にできる、貫入という現象によるものです。(ヒビ割れではありません) この模様も、陶器ならではの風合いとして楽しんでいただけたら嬉しいです。 また電子レンジはお使いいただけますが、長時間のご使用は避けてください。 直火やオーブンには対応しておりませんので、ご使用にならないようお願いいたします。 《ご使用後⦆ 陶器はカビが生えやすいです。 浸け置き洗いは避け、なるべく早めに洗い、よく乾燥させてからしまってください。
-
四角小鉢【白・緑・茶】
¥1,500
SOLD OUT
モチーフシリーズ サイズ 約110×110×h32 琺瑯をイメージして制作したシリーズです。 作家がひとつずつ、時間をかけて制作した器です。 すべて手づくりですので形や色、柄に多少の違いがあります。 それぞれの個性を楽しんでいただけたら、嬉しいです。 四角い小さ目な、小鉢です。 ちょっとした付け合わせや、デザート入れにちょうどいい大きさです。 アクセサリーや小物入れとしても、お使いいただけます。 【お問い合わせについて】 お問い合わせの際には、@gmail.com からのメールを受信できるような設定をお願い致します。 数日たっても返信がない場合は、メールが届いていない可能性があります。 お手数ですが、設定をご確認後、もう一度お問い合わせをお願い致します。 【器のお取り扱いについて】 《ご使用前⦆ お鍋に米のとぎ汁(またはお水)と器を入れ、30分ほど煮沸します。 そのまま冷ましてから、よく水洗いしてください。(目止めという作業です) 必ずやらなければいけない事ではありませんが、汚れがつきにくくなります。 《ご使用中⦆ コーヒーなど色の濃いものを入れると、ヒビのような模様が浮き出てくることがあります。 これは陶器の表面にできる、貫入という現象によるものです。(ヒビ割れではありません) この模様も、陶器ならではの風合いとして楽しんでいただけたら嬉しいです。 また電子レンジはお使いいただけますが、長時間のご使用は避けてください。 直火やオーブンには対応しておりませんので、ご使用にならないようお願いいたします。 《ご使用後⦆ 陶器はカビが生えやすいです。 浸け置き洗いは避け、なるべく早めに洗い、よく乾燥させてからしまってください。
-
リム皿(小)【白・緑・茶】
¥2,300
SOLD OUT
モチーフシリーズ サイズ 約φ160×h20 琺瑯をイメージして制作したシリーズです。 作家がひとつずつ、時間をかけて制作した器です。 すべて手づくりですので形や色、柄に多少の違いがあります。 それぞれの個性を楽しんでいただけたら、嬉しいです。 リム付きの小皿です。 ちいさなお菓子やケーキ、コーヒーのお砂糖とミルクをのせても。 マグカップとお揃いで、カフェセットに。 【お問い合わせについて】 お問い合わせの際には、@gmail.com からのメールを受信できるような設定をお願い致します。 数日たっても返信がない場合は、メールが届いていない可能性があります。 お手数ですが、設定をご確認後、もう一度お問い合わせをお願い致します。 【器のお取り扱いについて】 《ご使用前⦆ お鍋に米のとぎ汁(またはお水)と器を入れ、30分ほど煮沸します。 そのまま冷ましてから、よく水洗いしてください。(目止めという作業です) 必ずやらなければいけない事ではありませんが、汚れがつきにくくなります。 《ご使用中⦆ 電子レンジはお使いいただけますが、長時間のご使用は避けてください。 直火やオーブンには対応しておりませんので、ご使用にならないようお願いいたします。 《ご使用後⦆ 陶器はカビが生えやすいです。 浸け置き洗いは避け、なるべく早めに洗い、よく乾燥させてからしまってください。
-
シュガーポット【白・緑・茶】
¥3,500
SOLD OUT
モチーフシリーズ サイズ 約φ90×h75 琺瑯をイメージして制作したシリーズです。 作家がひとつずつ、時間をかけて制作した器です。 すべて手づくりですので形や色、柄に多少の違いがあります。 それぞれの個性を楽しんでいただけたら、嬉しいです。 蓋つきの、小さめのポットです。 お砂糖を入れたり、キャンディなどのお菓子を入れてもいいですね。 【お問い合わせについて】 お問い合わせの際には、@gmail.com からのメールを受信できるような設定をお願い致します。 数日たっても返信がない場合は、メールが届いていない可能性があります。 お手数ですが、設定をご確認後、もう一度お問い合わせをお願い致します。 【器のお取り扱いについて】 《ご使用前⦆ お鍋に米のとぎ汁(またはお水)と器を入れ、30分ほど煮沸します。 そのまま冷ましてから、よく水洗いしてください。(目止めという作業です) 必ずやらなければいけない事ではありませんが、汚れがつきにくくなります。 《ご使用中⦆ コーヒーなど色の濃いものを入れると、ヒビのような模様が浮き出てくることがあります。 これは陶器の表面にできる、貫入という現象によるものです。(ヒビ割れではありません) この模様も、陶器ならではの風合いとして楽しんでいただけたら嬉しいです。 また電子レンジはお使いいただけますが、長時間のご使用は避けてください。 直火やオーブンには対応しておりませんので、ご使用にならないようお願いいたします。 《ご使用後⦆ 陶器はカビが生えやすいです。 浸け置き洗いは避け、なるべく早めに洗い、よく乾燥させてからしまってください。
-
コーヒードリッパー【白・緑・茶】
¥5,000
SOLD OUT
モチーフシリーズ サイズ 約φ120×h85 琺瑯をイメージして制作したシリーズです。 作家がひとつずつ、時間をかけて制作した器です。 すべて手づくりですので形や色、柄に多少の違いがあります。 それぞれの個性を楽しんでいただけたら、嬉しいです。 台形型のフィルター(3~4人用)が入る、ドリッパーです。 三つ穴が開いています。 こちらの商品は構造上ゆがみやすいため、多少の形のゆがみや小さなキズがある場合があります。(水漏れしない程度のものです) ご了承いただいたうえで、ご購入くださいませ。 【お問い合わせについて】 お問い合わせの際には、@gmail.com からのメールを受信できるような設定をお願い致します。 数日たっても返信がない場合は、メールが届いていない可能性があります。 お手数ですが、設定をご確認後、もう一度お問い合わせをお願い致します。 【器のお取り扱いについて】 《ご使用前⦆ お鍋に米のとぎ汁(またはお水)と器を入れ、30分ほど煮沸します。 そのまま冷ましてから、よく水洗いしてください。(目止めという作業です) 必ずやらなければいけない事ではありませんが、汚れがつきにくくなります。 《ご使用中⦆ コーヒーなど色の濃いものを入れると、ヒビのような模様が浮き出てくることがあります。 これは陶器の表面にできる、貫入という現象によるものです。(ヒビ割れではありません) この模様も、陶器ならではの風合いとして楽しんでいただけたら嬉しいです。 また電子レンジはお使いいただけますが、長時間のご使用は避けてください。 直火やオーブンには対応しておりませんので、ご使用にならないようお願いいたします。 《ご使用後⦆ 陶器はカビが生えやすいです。 浸け置き洗いは避け、なるべく早めに洗い、よく乾燥させてからしまってください。
-
スプーン&お箸置き【白・緑・茶】
¥1,000
SOLD OUT
モチーフシリーズ サイズ 約φ65×h18 琺瑯をイメージして制作したシリーズです。 作家がひとつずつ、時間をかけて制作した器です。 すべて手づくりですので形や色、柄に多少の違いがあります。 それぞれの個性を楽しんでいただけたら、嬉しいです。 豆皿型の、スプーン&お箸置きです。 くぼみが付いているので、安定してスプーンやお箸が置けます。 薬味やジャム、ソースなんかを乗せて、プレートと組み合わせてもいいですね。 ピアスやアクセサリー入れにお使いいただいても。 【お問い合わせについて】 お問い合わせの際には、@gmail.com からのメールを受信できるような設定をお願い致します。 数日たっても返信がない場合は、メールが届いていない可能性があります。 お手数ですが、設定をご確認後、もう一度お問い合わせをお願い致します。 【器のお取り扱いについて】 《ご使用前⦆ お鍋に米のとぎ汁(またはお水)と器を入れ、30分ほど煮沸します。 そのまま冷ましてから、よく水洗いしてください。(目止めという作業です) 必ずやらなければいけない事ではありませんが、汚れがつきにくくなります。 《ご使用中⦆ コーヒーなど色の濃いものを入れると、ヒビのような模様が浮き出てくることがあります。 これは陶器の表面にできる、貫入という現象によるものです。(ヒビ割れではありません) この模様も、陶器ならではの風合いとして楽しんでいただけたら嬉しいです。 また電子レンジはお使いいただけますが、長時間のご使用は避けてください。 直火やオーブンには対応しておりませんので、ご使用にならないようお願いいたします。 《ご使用後⦆ 陶器はカビが生えやすいです。 浸け置き洗いは避け、なるべく早めに洗い、よく乾燥させてからしまってください。
-
マグカップ【象】
¥2,500
SOLD OUT
モチーフシリーズ(象) サイズ 約φ95×h75 琺瑯をイメージして制作したシリーズです。 作家がひとつずつ、時間をかけて制作した器です。 すべて手づくりですので形や色、柄に多少の違いがあります。 それぞれの個性を楽しんでいただけたら、嬉しいです。 小ぶりのマグカップです。 ポットで少しづつ飲んだり、お客様用にちょうどいい大きさです。 【お問い合わせについて】 お問い合わせの際には、@gmail.com からのメールを受信できるような設定をお願い致します。 数日たっても返信がない場合は、メールが届いていない可能性があります。 お手数ですが、設定をご確認後、もう一度お問い合わせをお願い致します。 【器のお取り扱いについて】 《ご使用前⦆ お鍋に米のとぎ汁(またはお水)と器を入れ、30分ほど煮沸します。 そのまま冷ましてから、よく水洗いしてください。(目止めという作業です) 必ずやらなければいけない事ではありませんが、汚れがつきにくくなります。 《ご使用中⦆ コーヒーなど色の濃いものを入れると、ヒビのような模様が浮き出てくることがあります。 これは陶器の表面にできる、貫入という現象によるものです。(ヒビ割れではありません) この模様も、陶器ならではの風合いとして楽しんでいただけたら嬉しいです。 また電子レンジはお使いいただけますが、長時間のご使用は避けてください。 直火やオーブンには対応しておりませんので、ご使用にならないようお願いいたします。 《ご使用後⦆ 陶器はカビが生えやすいです。 浸け置き洗いは避け、なるべく早めに洗い、よく乾燥させてからしまってください。
-
マグカップ(大)【象】
¥3,000
SOLD OUT
モチーフシリーズ(象) サイズ 約φ100×h90 琺瑯をイメージして制作したシリーズです。 作家がひとつずつ、時間をかけて制作した器です。 すべて手づくりですので形や色、柄に多少の違いがあります。 それぞれの個性を楽しんでいただけたら、嬉しいです。 大きめのマグカップです。 カフェオレや、たっぷり飲みたい方にちょうどいい大きさです。 【お問い合わせについて】 お問い合わせの際には、@gmail.com からのメールを受信できるような設定をお願い致します。 数日たっても返信がない場合は、メールが届いていない可能性があります。 お手数ですが、設定をご確認後、もう一度お問い合わせをお願い致します。 【器のお取り扱いについて】 《ご使用前⦆ お鍋に米のとぎ汁(またはお水)と器を入れ、30分ほど煮沸します。 そのまま冷ましてから、よく水洗いしてください。(目止めという作業です) 必ずやらなければいけない事ではありませんが、汚れがつきにくくなります。 《ご使用中⦆ コーヒーなど色の濃いものを入れると、ヒビのような模様が浮き出てくることがあります。 これは陶器の表面にできる、貫入という現象によるものです。(ヒビ割れではありません) この模様も、陶器ならではの風合いとして楽しんでいただけたら嬉しいです。 また電子レンジはお使いいただけますが、長時間のご使用は避けてください。 直火やオーブンには対応しておりませんので、ご使用にならないようお願いいたします。 《ご使用後⦆ 陶器はカビが生えやすいです。 浸け置き洗いは避け、なるべく早めに洗い、よく乾燥させてからしまってください。
-
スープボウル【象】
¥3,000
SOLD OUT
モチーフシリーズ(象) サイズ 約φ130×h80 琺瑯をイメージして制作したシリーズです。 作家がひとつずつ、時間をかけて制作した器です。 すべて手づくりですので形や色、柄に多少の違いがあります。 それぞれの個性を楽しんでいただけたら、嬉しいです。 深さのあるボウルです。 ポトフやシチューなど、具のたくさん入ったスープを入れるのにちょうどよい大きさです。 【お問い合わせについて】 お問い合わせの際には、@gmail.com からのメールを受信できるような設定をお願い致します。 数日たっても返信がない場合は、メールが届いていない可能性があります。 お手数ですが、設定をご確認後、もう一度お問い合わせをお願い致します。 【器のお取り扱いについて】 《ご使用前⦆ お鍋に米のとぎ汁(またはお水)と器を入れ、30分ほど煮沸します。 そのまま冷ましてから、よく水洗いしてください。(目止めという作業です) 必ずやらなければいけない事ではありませんが、汚れがつきにくくなります。 《ご使用中⦆ 電子レンジはお使いいただけますが、長時間のご使用は避けてください。 直火やオーブンには対応しておりませんので、ご使用にならないようお願いいたします。 《ご使用後⦆ 陶器はカビが生えやすいです。 浸け置き洗いは避け、なるべく早めに洗い、よく乾燥させてからしまってください。
-
シュガーポット【象】
¥3,500
SOLD OUT
モチーフシリーズ(象) サイズ 約φ90×h75 琺瑯をイメージして制作したシリーズです。 作家がひとつずつ、時間をかけて制作した器です。 すべて手づくりですので形や色、柄に多少の違いがあります。 それぞれの個性を楽しんでいただけたら、嬉しいです。 蓋つきの、小さめのポットです。 お砂糖を入れたり、キャンディなどのお菓子を入れてもいいですね。 【お問い合わせについて】 お問い合わせの際には、@gmail.com からのメールを受信できるような設定をお願い致します。 数日たっても返信がない場合は、メールが届いていない可能性があります。 お手数ですが、設定をご確認後、もう一度お問い合わせをお願い致します。 【器のお取り扱いについて】 《ご使用前⦆ お鍋に米のとぎ汁(またはお水)と器を入れ、30分ほど煮沸します。 そのまま冷ましてから、よく水洗いしてください。(目止めという作業です) 必ずやらなければいけない事ではありませんが、汚れがつきにくくなります。 《ご使用中⦆ コーヒーなど色の濃いものを入れると、ヒビのような模様が浮き出てくることがあります。 これは陶器の表面にできる、貫入という現象によるものです。(ヒビ割れではありません) この模様も、陶器ならではの風合いとして楽しんでいただけたら嬉しいです。 また電子レンジはお使いいただけますが、長時間のご使用は避けてください。 直火やオーブンには対応しておりませんので、ご使用にならないようお願いいたします。 《ご使用後⦆ 陶器はカビが生えやすいです。 浸け置き洗いは避け、なるべく早めに洗い、よく乾燥させてからしまってください。
-
コーヒードリッパー【象】
¥5,000
SOLD OUT
モチーフシリーズ(象) サイズ 約φ120×h85 琺瑯をイメージして制作したシリーズです。 作家がひとつずつ、時間をかけて制作した器です。 すべて手づくりですので形や色、柄に多少の違いがあります。 それぞれの個性を楽しんでいただけたら、嬉しいです。 台形型のフィルター(3~4人用)が入る、ドリッパーです。 三つ穴が開いています。 こちらの商品は構造上ゆがみやすいため、多少の形のゆがみや小さなキズがある場合があります。(水漏れしない程度のものです) ご了承いただいたうえで、ご購入くださいませ。 【お問い合わせについて】 お問い合わせの際には、@gmail.com からのメールを受信できるような設定をお願い致します。 数日たっても返信がない場合は、メールが届いていない可能性があります。 お手数ですが、設定をご確認後、もう一度お問い合わせをお願い致します。 【器のお取り扱いについて】 《ご使用前⦆ お鍋に米のとぎ汁(またはお水)と器を入れ、30分ほど煮沸します。 そのまま冷ましてから、よく水洗いしてください。(目止めという作業です) 必ずやらなければいけない事ではありませんが、汚れがつきにくくなります。 《ご使用中⦆ コーヒーなど色の濃いものを入れると、ヒビのような模様が浮き出てくることがあります。 これは陶器の表面にできる、貫入という現象によるものです。(ヒビ割れではありません) この模様も、陶器ならではの風合いとして楽しんでいただけたら嬉しいです。 また電子レンジはお使いいただけますが、長時間のご使用は避けてください。 直火やオーブンには対応しておりませんので、ご使用にならないようお願いいたします。 《ご使用後⦆ 陶器はカビが生えやすいです。 浸け置き洗いは避け、なるべく早めに洗い、よく乾燥させてからしまってください。
-
マグカップ【鳥】
¥2,500
SOLD OUT
モチーフシリーズ(鳥) サイズ 約φ95×h75 琺瑯をイメージして制作したシリーズです。 作家がひとつずつ、時間をかけて制作した器です。 すべて手づくりですので形や色、柄に多少の違いがあります。 それぞれの個性を楽しんでいただけたら、嬉しいです。 小ぶりのマグカップです。 ポットで少しづつ飲んだり、お客様用にちょうどいい大きさです。 【お問い合わせについて】 お問い合わせの際には、@gmail.com からのメールを受信できるような設定をお願い致します。 数日たっても返信がない場合は、メールが届いていない可能性があります。 お手数ですが、設定をご確認後、もう一度お問い合わせをお願い致します。 【器のお取り扱いについて】 《ご使用前⦆ お鍋に米のとぎ汁(またはお水)と器を入れ、30分ほど煮沸します。 そのまま冷ましてから、よく水洗いしてください。(目止めという作業です) 必ずやらなければいけない事ではありませんが、汚れがつきにくくなります。 《ご使用中⦆ コーヒーなど色の濃いものを入れると、ヒビのような模様が浮き出てくることがあります。 これは陶器の表面にできる、貫入という現象によるものです。(ヒビ割れではありません) この模様も、陶器ならではの風合いとして楽しんでいただけたら嬉しいです。 また電子レンジはお使いいただけますが、長時間のご使用は避けてください。 直火やオーブンには対応しておりませんので、ご使用にならないようお願いいたします。 《ご使用後⦆ 陶器はカビが生えやすいです。 浸け置き洗いは避け、なるべく早めに洗い、よく乾燥させてからしまってください。
-
マグカップ(大)【鳥】
¥3,000
SOLD OUT
モチーフシリーズ(鳥) サイズ 約φ100×h90 琺瑯をイメージして制作したシリーズです。 作家がひとつずつ、時間をかけて制作した器です。 すべて手づくりですので形や色、柄に多少の違いがあります。 それぞれの個性を楽しんでいただけたら、嬉しいです。 大きめのマグカップです。 カフェオレや、たっぷり飲みたい方にちょうどいい大きさです。 【お問い合わせについて】 お問い合わせの際には、@gmail.com からのメールを受信できるような設定をお願い致します。 数日たっても返信がない場合は、メールが届いていない可能性があります。 お手数ですが、設定をご確認後、もう一度お問い合わせをお願い致します。 【器のお取り扱いについて】 《ご使用前⦆ お鍋に米のとぎ汁(またはお水)と器を入れ、30分ほど煮沸します。 そのまま冷ましてから、よく水洗いしてください。(目止めという作業です) 必ずやらなければいけない事ではありませんが、汚れがつきにくくなります。 《ご使用中⦆ コーヒーなど色の濃いものを入れると、ヒビのような模様が浮き出てくることがあります。 これは陶器の表面にできる、貫入という現象によるものです。(ヒビ割れではありません) この模様も、陶器ならではの風合いとして楽しんでいただけたら嬉しいです。 また電子レンジはお使いいただけますが、長時間のご使用は避けてください。 直火やオーブンには対応しておりませんので、ご使用にならないようお願いいたします。 《ご使用後⦆ 陶器はカビが生えやすいです。 浸け置き洗いは避け、なるべく早めに洗い、よく乾燥させてからしまってください。
-
スープボウル【鳥】
¥3,000
SOLD OUT
モチーフシリーズ(鳥) サイズ 約φ130×h80 琺瑯をイメージして制作したシリーズです。 作家がひとつずつ、時間をかけて制作した器です。 すべて手づくりですので形や色、柄に多少の違いがあります。 それぞれの個性を楽しんでいただけたら、嬉しいです。 深さのあるボウルです。 ポトフやシチューなど、具のたくさん入ったスープを入れるのにちょうどよい大きさです。 【お問い合わせについて】 お問い合わせの際には、@gmail.com からのメールを受信できるような設定をお願い致します。 数日たっても返信がない場合は、メールが届いていない可能性があります。 お手数ですが、設定をご確認後、もう一度お問い合わせをお願い致します。 【器のお取り扱いについて】 《ご使用前⦆ お鍋に米のとぎ汁(またはお水)と器を入れ、30分ほど煮沸します。 そのまま冷ましてから、よく水洗いしてください。(目止めという作業です) 必ずやらなければいけない事ではありませんが、汚れがつきにくくなります。 《ご使用中⦆ 電子レンジはお使いいただけますが、長時間のご使用は避けてください。 直火やオーブンには対応しておりませんので、ご使用にならないようお願いいたします。 《ご使用後⦆ 陶器はカビが生えやすいです。 浸け置き洗いは避け、なるべく早めに洗い、よく乾燥させてからしまってください。
-
シリアルボウル【鳥】
¥3,800
SOLD OUT
モチーフシリーズ(鳥) サイズ 約φ160×h80 琺瑯をイメージして制作したシリーズです。 作家がひとつずつ、時間をかけて制作した器です。 すべて手づくりですので形や色、柄に多少の違いがあります。 それぞれの個性を楽しんでいただけたら、嬉しいです。 深さのある、大きめのボウルです。 メインのおかずやサラダ、パスタや丼ものにちょうどいい大きさです。 【お問い合わせについて】 お問い合わせの際には、@gmail.com からのメールを受信できるような設定をお願い致します。 数日たっても返信がない場合は、メールが届いていない可能性があります。 お手数ですが、設定をご確認後、もう一度お問い合わせをお願い致します。 【器のお取り扱いについて】 《ご使用前⦆ お鍋に米のとぎ汁(またはお水)と器を入れ、30分ほど煮沸します。 そのまま冷ましてから、よく水洗いしてください。(目止めという作業です) 必ずやらなければいけない事ではありませんが、汚れがつきにくくなります。 《ご使用中⦆ 電子レンジはお使いいただけますが、長時間のご使用は避けてください。 直火やオーブンには対応しておりませんので、ご使用にならないようお願いいたします。 《ご使用後⦆ 陶器はカビが生えやすいです。 浸け置き洗いは避け、なるべく早めに洗い、よく乾燥させてからしまってください。
-
マグカップ【森】
¥2,500
SOLD OUT
森シリーズ サイズ 約φ95×h75 森をイメージして制作したシリーズです。 作家がひとつずつ、時間をかけて制作した器です。 すべて手づくりですので形や色、柄に多少の違いがあります。 それぞれの個性を楽しんでいただけたら、嬉しいです。 小ぶりのマグカップです。 ポットで少しづつ飲んだり、お客様用にちょうどいい大きさです。 四角リム皿と組み合わせると、ソーサーのようにもお使いいただけます。 【お問い合わせについて】 お問い合わせの際には、@gmail.com からのメールを受信できるような設定をお願い致します。 数日たっても返信がない場合は、メールが届いていない可能性があります。 お手数ですが、設定をご確認後、もう一度お問い合わせをお願い致します。 【器のお取り扱いについて】 《ご使用前⦆ お鍋に米のとぎ汁(またはお水)と器を入れ、30分ほど煮沸します。 そのまま冷ましてから、よく水洗いしてください。(目止めという作業です) 必ずやらなければいけない事ではありませんが、汚れがつきにくくなります。 《ご使用中⦆ 電子レンジはお使いいただけますが、長時間のご使用は避けてください。 直火やオーブンには対応しておりませんので、ご使用にならないようお願いいたします。 《ご使用後⦆ 陶器はカビが生えやすいです。 浸け置き洗いは避け、なるべく早めに洗い、よく乾燥させてからしまってください。
-
オーバル皿【森】
¥2,800
SOLD OUT
森シリーズ サイズ 約220×165×h30 森をイメージして制作したシリーズです。 作家がひとつずつ、時間をかけて制作した器です。 すべて手づくりですので形や色、柄に多少の違いがあります。 それぞれの個性を楽しんでいただけたら、嬉しいです。 楕円型のお皿です。 少し小さめですが、深さもあるのでカレーやパスタにちょうどいいお皿です。 メインのおかずや、汁気のある煮物を入れてもいいですね。 【お問い合わせについて】 お問い合わせの際には、@gmail.com からのメールを受信できるような設定をお願い致します。 数日たっても返信がない場合は、メールが届いていない可能性があります。 お手数ですが、設定をご確認後、もう一度お問い合わせをお願い致します。 【器のお取り扱いについて】 《ご使用前⦆ お鍋に米のとぎ汁(またはお水)と器を入れ、30分ほど煮沸します。 そのまま冷ましてから、よく水洗いしてください。(目止めという作業です) 必ずやらなければいけない事ではありませんが、汚れがつきにくくなります。 《ご使用中⦆ コーヒーなど色の濃いものを入れると、ヒビのような模様が浮き出てくることがあります。 これは陶器の表面にできる、貫入という現象によるものです。(ヒビ割れではありません) この模様も、陶器ならではの風合いとして楽しんでいただけたら嬉しいです。 また電子レンジはお使いいただけますが、長時間のご使用は避けてください。 直火やオーブンには対応しておりませんので、ご使用にならないようお願いいたします。 《ご使用後⦆ 陶器はカビが生えやすいです。 浸け置き洗いは避け、なるべく早めに洗い、よく乾燥させてからしまってください。
-
四角リム皿【森】
¥2,000
SOLD OUT
森シリーズ サイズ 約125×180×h20 森をイメージして制作したシリーズです。 作家がひとつずつ、時間をかけて制作した器です。 すべて手づくりですので形や色、柄に多少の違いがあります。 それぞれの個性を楽しんでいただけたら、嬉しいです。 取り皿としてお使いいただくのにちょうどいい大きさです。 マグカップと組み合わせると、ソーサーのようにもお使いいただけます。 【お問い合わせについて】 お問い合わせの際には、@gmail.com からのメールを受信できるような設定をお願い致します。 数日たっても返信がない場合は、メールが届いていない可能性があります。 お手数ですが、設定をご確認後、もう一度お問い合わせをお願い致します。 【器のお取り扱いについて】 《ご使用前⦆ お鍋に米のとぎ汁(またはお水)と器を入れ、30分ほど煮沸します。 そのまま冷ましてから、よく水洗いしてください。(目止めという作業です) 必ずやらなければいけない事ではありませんが、汚れがつきにくくなります。 《ご使用中⦆ 電子レンジはお使いいただけますが、長時間のご使用は避けてください。 直火やオーブンには対応しておりませんので、ご使用にならないようお願いいたします。 《ご使用後⦆ 陶器はカビが生えやすいです。 浸け置き洗いは避け、なるべく早めに洗い、よく乾燥させてからしまってください。